工場の昼
2001年4月10日うちの会社の工場はとてもたくさんの人が
いるので、食堂はありません。なぜなら、
お昼に食堂なんぞで食べようものなら
パニックになったり食堂に広大なスペースが必要
で、とても無理なんですねー。
と、言うことで、お昼は構内のお弁当工場製の
おべんとう。
これがお世辞にもおいしいと言えるような物じゃ
なくて、ほとんどただのエネルギー補給にしか
過ぎないという感じ。
それでも一応いろんな物を出そうと努力している
ようで、時々珍味が登場したりする。
お米を使った御飯ダンゴが出てきたり、
メインディッシュがハムだったり。
いまどきあまり見ないコンビーフが入っていたり。
そう言えば、おかずがたこ焼きだったことも
あったなー。
関西ならではだね。(笑)
いるので、食堂はありません。なぜなら、
お昼に食堂なんぞで食べようものなら
パニックになったり食堂に広大なスペースが必要
で、とても無理なんですねー。
と、言うことで、お昼は構内のお弁当工場製の
おべんとう。
これがお世辞にもおいしいと言えるような物じゃ
なくて、ほとんどただのエネルギー補給にしか
過ぎないという感じ。
それでも一応いろんな物を出そうと努力している
ようで、時々珍味が登場したりする。
お米を使った御飯ダンゴが出てきたり、
メインディッシュがハムだったり。
いまどきあまり見ないコンビーフが入っていたり。
そう言えば、おかずがたこ焼きだったことも
あったなー。
関西ならではだね。(笑)
コメント